【完全まとめ】御堂筋線ジャックはいつまで?場所はどこ?2025年最新画像も!

関西出身の人気グループ「SUPER EIGHT(スーパーエイト)」が、デビュー20周年を記念して行っている「御堂筋線ジャック」が話題になっています!

第1弾に続いて第2弾、そして第3弾となる「二十祭ver」がスタート、

  • 御堂筋線ジャックはいつまで?
  • 御堂筋線ジャック場所はどこ?
  • 御堂筋線ジャック参加方法は?
  • 【完全まとめ】御堂筋線ジャック2025年最新画像!

といった点が気になりますよね!

今回は『【完全まとめ】御堂筋線ジャックはいつまで?場所はどこ?2025年最新画像も!』と題し、スーパー エイト御堂筋線ジャックはいつまでかや、場所、参加方法、御堂筋線ジャック2025年最新画像をまとめて紹介します。

それでは本題へ入っていきましょう!

目次
スポンサーリンク
スポンサーリンク

御堂筋線ジャックはいつまで?

公式サイトでスーパー エイト御堂筋線ジャックがいつまでか発表され、2025年1月31日までだとわかりました。

  • 御堂筋線ジャック第1弾→2024年7月30日から8月6日までに完了
  • 御堂筋線ジャック第2弾→2024年10月末頃までに完了
  • 御堂筋線ジャック第3弾→2024年1月14日から〜終了は1月31日

第2弾バージョンは2ヶ月ほど御堂筋線をジャックし、2025年1月14日(火)からは第3弾のポスターに変わっていっています。

続々と変更報告があがっていました。

公式サイトによると、2024年7月30日から8月6日にかけて第1弾となるスーパーエイト御堂筋ジャックが完了。

そして、2024年10月にスーパーエイト御堂筋線ジャックの第2弾も完了しました。

第1弾、第2弾ときてつづいて第3弾になっていっています!

今までの例でいくと、掲載期間は長いと3月頃までかなと予想していましたが、案外早く終了してしまうことが判明。

御堂筋線ジャック参戦予定の方はできるだけ早めに行かれることをおすすめします。

春休みに御堂筋線ジャックを回ろうと計画していた方もいたかも…
1月中に急いでくださいー!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

御堂筋線ジャック場所はどこ?

公式サイトより、スーパーエイト御堂筋線ジャックの場所は以下の通りです。

駅名掲載場所
江坂南改札内 ホーム階段下りてすぐ
東三国南改札内右手
新大阪上りホーム
西中島南方下りホーム2号車付近
中津上りホーム2号車付近
梅田上りホーム 中央階段上がってすぐ
淀屋橋中央改札外 淀屋橋odona連絡口
本町上りホーム5号車付近
心斎橋下りホーム2号車付近
なんば下りホーム9号車付近
大国町上りホーム3号車付近
動物園前改札外2号出口すぐ
天王寺西改札外あべのキューズモール通路手前
昭和町上りホーム6号車付近
西田辺上りホーム3号車付近
長居上りホーム12号出口階段そば9号車付近
あびこ下りホーム9号車付近
北花田改札外34号出口通路
新金岡改札外1号出口に向かう通路
なかもず改札外泉北高速鉄道乗り換え通路

改札を出たところもあれば、ホームに掲載されている場合もあるので宝探しのようですね!

よく子どもと一緒に電車のスタンプラリーに行くのですが、
どこにあるのか探すのもワクワクして楽しいですよね!

地下鉄は大体いつも混んでいますが、特に通勤通学時間のラッシュ時はヒジョーーに混雑しています!!

撮影中、怪我のないようお気を付けくださいね。

スポンサーリンク

御堂筋線ジャック参加方法は?

スーパーエイト御堂筋線ジャックの参加方法は、大阪市営地下鉄御堂筋線(赤いライン)の20駅をまわることです。

画像出典元:スーパーエイト公式サイト

大阪市営地下鉄御堂筋線は「なかもず駅-江坂駅」まで合計20駅、スーパーエイト20周年の数字と同じということで「スーパーエイト御堂筋線ジャック」のイベントが開催されています。

2025年1月現在、御堂筋線の最低運賃は190円。

20駅すべてジャック予定なら、1日乗車券が断然お得なので迷わずそちらを選んでくださいね!

スーパーエイト御堂筋線ジャックには1日乗車券が断然おトク!!
平日:820円 / 土日:620円 (小児は一律310円)

1日乗車券で、御堂筋線全駅ジャックしてみてくださいね〜!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【完全まとめ】御堂筋線ジャック2025年最新画像!

公式サイト、SNS投稿からスーパー エイト御堂筋線ジャック2025年最新画像をまとめました。

こちら※※ネタバレ※※となりますので、まだ見たくないという方はご注意ください。

江坂駅

第1弾

第2弾

第3弾

東三国駅

第1弾

画像元:スーパーエイト公式サイト

第2弾

第3弾

画像元:公式サイト

新大阪駅

第1弾

第2弾

第3弾

西中島南方駅

第1弾

第2弾

第3弾

中津駅

第1弾

画像元:スーパーエイト公式サイト

第2弾

第3弾

画像元:公式サイト

梅田駅

第1弾

第2弾

第3弾

淀屋橋駅

第1弾

画像元:スーパーエイト公式サイト

第2弾

第3弾

本町駅

第1弾

画像元:スーパーエイト公式サイト

第2弾

第3弾

画像元:公式サイト

心斎橋駅

第1弾

第2弾

第3弾

なんば駅

第1弾

第2弾

第3弾

大国町駅

第1弾

第2弾

第3弾

動物園前駅

第1弾

画像元:スーパーエイト公式サイト

第2弾

画像元:スーパーエイト公式サイト

第3弾

天王寺駅

第1弾

画像元:スーパーエイト公式サイト

第2弾

第3弾

昭和町駅

第1弾

画像元:スーパーエイト公式サイト

第2弾

第3弾

西田辺駅

第1弾

第2弾

第3弾

長居駅

第1弾

第2弾

第3弾

あびこ駅

第1弾

第2弾

第3弾

北花田駅

第1弾

画像元:スーパーエイト公式サイト

第2弾

第3弾

新金岡駅

第1弾

画像元:スーパーエイト公式サイト

第2弾

第3弾

なかもず駅

第1弾

第2弾

第3弾

御堂筋線は、通勤通学で多くの人が利用します。

いつも混雑していてお疲れの方が多いかと思いますが、スーパーエイトが癒やしをくれているようで、どの駅のポスターもエイターにとって思い出深いものではないでしょうか!

こういったイベントは、別のアイドルを推しているファンにとっても楽しいですよね!

スポンサーリンク

まとめ

今回は『【完全まとめ】御堂筋線ジャックはいつまで?場所はどこ?2025年最新画像も!』と題して、スーパーエイト御堂筋線ジャックはいつまでや、場所はどこ、2025年最新画像をまとめて紹介しました。

スーパーエイトデビュー20周年を記念して開催されている「スーパーエイト御堂筋線ジャック」のイベントは、大阪御堂筋線各駅20駅にこれまでのスーパーエイトの軌跡ポスターを設置。

大阪以外から駆けつけるファンもいるほど大好評となっています。

推しのポスターを見て回れるイベント、正直言って天才ですよね!

1月14日(火)から御堂筋線ジャック第2弾から3弾へ移行し、期間は1月31日(金)までと発表!

まだの方はぜひ1月中にまわってみてくださいねー。

当記事が少しでも参考になれば幸いです!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次