KUNOICHI2025結果&全出場者ネタバレ!7年ぶり女版SASUKEの完全制覇者は誰?

2025年1月13日(祝・月)、女性版SASUKE『KUNOICHI(クノイチ)2025』が7年ぶりに復活放送されます!

今回は『KUNOICHI2025結果&全出場者ネタバレ!7年ぶり女版SASUKEの完全制覇者は誰?』と題し、KUNOICHI2025の結果や全出場者、そして完全制覇者が出たのかについてリアルタイムで紹介します。

  • KUNOICHI2025結果は?
  • KUNOICHI2025全出場者
  • KUNOICHI2025の完全制覇者は誰?
  • KUNOICHI2025エリア紹介

といった、気になる点について早速見ていきましょう!

新しいエリアの登場や、アイドルから元オリンピック選手など体力に自信のあるアスリートなどバラエティに富んだ出場者たちの活躍が楽しみですね。

目次
スポンサーリンク
スポンサーリンク

KUNOICHI2025結果は?

KUNOICHI2025の結果は以下の通りです。

  • 1stステージクリア者
  • 2ndステージクリア者
  • 3rdステージクリア者
  • ファイナルステージ進出者

1stステージクリア者

1stステージクリア者は、以下の通りです。

  • 酒井珠希(パルクール高校生)
  • 渡邊麻衣(サムライ・ロック・オーケストラ)
  • 坪井保菜美(新体操 北京五輪出場)
  • 森ひかる(トランポリン 東京・パリ五輪出場)
  • 大嶋彩乃(SASUKE日本人女性24年ぶり1stクリア)
  • 水野裕子(KUNOICHIファイナリスト)

パルクール高校生の酒井珠希さんがクリアしてから良い流れがきましたね!

まだ16歳なので、次世代を背負って立つ存在になりそうです。

大嶋さんは余裕のクリア、水野さんがクリア後に涙していた姿はもらい泣きしてしまいました…。

2ndステージクリア者

2ndステージクリア者は以下の通りです。

  • 酒井珠希(パルクール高校生)
  • 渡邊麻衣(サムライ・ロック・オーケストラ)
  • 坪井保菜美(新体操 北京五輪出場)
  • 森ひかる(トランポリン 東京・パリ五輪出場)
  • 大嶋彩乃(SASUKE日本人女性24年ぶり1stクリア)
  • 水野裕子(KUNOICHIファイナリスト)

パワー系のエリアが続く2ndステージは、なんと1stクリア者が全員クリア!

ここでも大嶋さんが余裕をみせていました。

1stステージの難関ぶりに比べると、2ndはやや易しかったように見れるくらいみなさん順調にクリアしていきました!

3rdステージクリア者

  • 大嶋彩乃(SASUKE日本人女性24年ぶり1stクリア)

大嶋さんは7年前にフライングバーで落下してから、ファイナル進出への気持ちを強く持っていたことが伝わってきました!

ファイナルステージ進出者

ファイナルステージ進出者は以下の通りです。

  • 大嶋彩乃(SASUKE日本人女性24年ぶり1stクリア)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

KUNOICHI2025全出場者

TBS公式サイトより、KUNOICHI2025全出場者の名前と結果をまとめました。

KUNOICHI2025全出場者は50名いるので、気になる出場者をぜひチェックしてみてくださいね!

  • 出場者(ゼッケンNo.1〜10)
  • 出場者(ゼッケンNo.11〜20)
  • 出場者(ゼッケンNo.21〜30)
  • 出場者(ゼッケンNo.31〜40)
  • 出場者(ゼッケンNo.41〜50)

出場者(ゼッケンNo.1〜10)

ゼッケンNo名前結果
1鈴木奈々(タレント)1stステージリタイア
ローリングヒル落下
2松本弥生(競泳/五輪2回出場)1stステージリタイア
ドラゴングライダーで落下
3隈本由夏(コンドルタクシー運転手)1stステージリタイア
スクリュードライバー落下
4ゆめぽて(体育会系ギャルモデル)1stステージリタイア
フィッシュボーンで落下
5馬場季子(マッスルガールズバー店員)1stステージリタイア
6清水ほのか(サーカスパフォーマー)1stステージリタイア
スクリュードライバー落下
7斎藤恭代(9頭身グラドル)1stステージリタイア
フィッシュボーンで落下
8浦野芽良(TBS新人アナウンサー)1stステージリタイア
スクリュードライバー落下
9谷川祥子(美容皮膚科院長)1stステージリタイア
ドラゴングライダーで落下
10
夏実晴香(レースクイーン界の超新星)1stステージリタイア
フィッシュボーンで落下

\こちらも読まれています/

浦野芽良は帰国子女?どこの国とのハーフで英語は堪能なのかやミドルネームを調査!
浦野芽良の目が怖い理由5選!三白眼で大きな瞳が冷たい印象になっている?

出場者(ゼッケンNo.11〜20)

ゼッケンNo名前結果
11信子(ぱーてぃーちゃん)1stステージリタイア
スクリュードライバー落下
12松谷綺(K-1 Krush 女子アトム級王者)1stステージリタイア
ドラゴングライダー落下
13新谷姫加(あざとカワイイ系俳優)1stステージリタイア
フィッシュボーンで落下
14HARUKA(CYBERJAPANDANCERS)1stステージリタイア
ドラゴングライダーで落下
15才木玲佳(元筋肉アイドル)1stステージリタイア
ドラゴングライダーで落下
16結城りな(ukka)1stステージリタイア
ドラゴングライダーで落下
17風見和香(私立恵比寿中学)1stステージリタイア
そり立つ壁でタイムアップ
18岩本理瑚(僕が見たかった青空)1stステージリタイア
ドラゴングライダーで落下
19松尾美佑(乃木坂46)1stステージリタイア
フィッシュボーンで落下
20榎本樹羅(陸上 / 走幅跳選手)1stステージリタイア
ドラゴングライダーで落下

\こちらも読まれています/

岩本理瑚wiki経歴プロフ!僕青アイドルはソフトテニス部でバク転がヤバい?

出場者(ゼッケンNo.21〜30)

ゼッケンNo名前結果
21浅倉カンナ(RIZIN元世界女王)1stステージリタイア
フィッシュボーンで落下
22日置心結菜(父は日置将士 / 中学1年生)1stステージリタイア
フィッシュボーンで落下
23岡戸日向葵(エアリアルパフォーマー)1stステージリタイア
ドラゴングライダーで落下
24新海まき(グラビアアイドル)1stステージリタイア
ドラゴングライダーで落下
25堀口真帆(女子高校生モデル)1stステージリタイア
26福嶋奈津(不動産デベロッパー)1stステージリタイア
フィッシュボーンで落下
27長谷川美月(ブランチリポーター)1stステージリタイア
フィッシュボーンで落下
28朝倉雪月(若女将)1stステージリタイア
そり立つ壁2つ目でタイムアップ
29山本杏(ミスヤングマガジン)1stステージリタイア
フィッシュボーンで落下
30田辺莉咲子(フィットネストレーナー)1stステージリタイア
フィッシュボーンで落下

出場者(ゼッケンNo.31〜40)

ゼッケンNo名前結果
31和田千夜美(プロボクサー)1stステージリタイア
ドラゴングライダーで落下
32景井ひな(TikTokフォロワー1,000万人超え)1stステージリタイア
フィッシュボーンで落下
33富豪仁菜(SASUKE大好きタレント)1stステージリタイア
フィッシュボーンで落下
34井上梨紗(銀座のホステス)1stステージリタイア
ローリングヒルで落下
35馬場里華(体育教師)1stステージリタイア
フィッシュボーンで落下
36ギャビー(ファッションモデル)1stステージリタイア
そり立つ壁2つ目タイムアップ
37山口乃々華(E-girlsパフォーマー)1stステージリタイア
フィッシュボーンで落下
38尾藤朋美(スパルタンレース世界一)1stステージリタイア
フィッシュボーンで落下
39酒井珠希(パルクール高校生)1stステージクリア
2ndステージクリア
3rdステージリタイア
スポンジブリッジでバランスを崩す
40眞嶋優(スポーツ万能俳優)1stステージリタイア
フィッシュボーンで落下

出場者(ゼッケンNo.41〜50)

ゼッケンNo名前結果
41Aki(横浜DeNAベイスターズdiana)1stステージリタイア
フィッシュボーンで落下
42渡邊麻衣(サムライ・ロック・オーケストラ)1stステージクリア
2ndステージクリア
3rdステージリタイア
スポンジブリッジでバランスを崩して落下
43坪井保菜美(新体操 北京五輪出場)1stステージクリア
2ndステージクリア
3rdステージリタイア
サイドワインダーで落下
44君嶋愛梨沙(日本選手権100m3連覇)1stステージリタイア
フィッシュボーンで落下
45渡辺華奈(総合格闘家)1stステージリタイア
ドラゴングライダーで落下
46才藤歩夢(近代五種 日本王者)1stステージリタイア
ドラゴングライダーで落下
47森ひかる(トランポリン 東京・パリ五輪出場)1stステージクリア
2ndステージクリア
3rdステージリタイア
フライングバーで落下
48金城梨紗子(レスリング リオ・東京五輪金メダル)1stステージリタイア
ドラゴングライダーで落下
49大嶋彩乃(SASUKE日本人女性24年ぶり1stクリア)1stステージクリア
2ndステージクリア
3rdステージクリア
ファイナルステージクリア
50水野裕子(KUNOICHIファイナリスト)1stステージクリア
2ndステージクリア
3rdステージリタイア
サイドワインダーで落下
スポンサーリンク

KUNOICHI2025の完全制覇者は誰?

KUNOICHI2025の完全制覇者は、ゼッケンNo.49の大嶋彩乃(おおしま あやの)さんです。

KUNOICHI2025の完全制覇者は大嶋彩乃!

7年ぶりの開催となったKUNOICHI2025で、唯一ファイナルステージに進んだ大嶋彩乃さんはリタイアとなった49人の思いを背負ってファイナルステージに挑戦!

SASUKEでおなじみの「サスケくん」こと森本裕介さんにファイナルステージのアドバイスをもらって挑むと、余裕をもってクリア!

大嶋さんは、6mの綱を買ってファイナルの対策をしていたとインタビューで話していたことから並々ならぬ決意を感じますね。

本当におめでとうございました!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

KUNOICHI2025エリア紹介

KUNOICHI2025エリアについて紹介します。

  • REDステージ→1stステージ
  • BLUEステージ→2ndステージ
  • BLACKステージ→3rdステージ
  • 最後はファイナルステージ

約7年ぶりの開催のため、全ステージ新エリアの追加やリニューアルが行われていると発表がありました。

今までと同じくステージの配色は赤青黒のまま、呼び方が「REDステージ」から「1stステージ」と変更。

同様に、「BLUEステージ→2ndステージ」、「BLACKステージ→3rdステージ」とそして、最後がファイナルステージとなっています。

1stステージ(前回より制限時間10秒短縮)

  • ローリングヒル
  • スクリュードライバー(KUNOICHIバージョン)
  • フィッシュボーン
  • ドラゴングライダー
  • 2連そり立つ壁
    ※キャノンボールは撤去

2ndステージ

  • ローリングログ(SASUKEから逆輸入で導入)
  • スパイダーウォーク
  • リバースコンベア
  • ウォールリフティング(10kg/15kg/20kg)

3rdステージ

  • プロペラ雲梯
  • サイドワインダー
  • スポンジブリッジ
  • フライングバー

ファイナルステージ

  • スパイダークライム
  • 網登り

制限時間短縮や、エリアのリニューアルで全体的に難易度がかなり上がっていると感じました!

この難しいエリアを攻略し、ファイナルステージまで進む出場者は何人いるのでしょうか。

応援ゲストとして、SASUKEでおなじみの森本裕介さん、川口朋広さん、日置将士さん、佐藤惇さんが登場することが発表されていて楽しみですね!

日置さんは娘さんが出場してでいつもに増してハイテンションでした!
娘の心結菜(みゆな)ちゃんがめっちゃ頑張ってて思わず泣いてしまいました…!

スポンサーリンク

KUNOICHI概要

KUNOICHIは、TBS系列で2001年12月21日から不定期に放送され今までの11回開催されています。

女性版SASUKEという位置づけで体力自慢のタレントやスポーツ選手、一般からも参加している人気番組の変遷や概要は以下の通り。

2001〜2004年

  • 第1回大会(2001年)
  • 史上初の大会で1stステージ突破者はわずか2人
  • 2ndステージで全員脱落
  • 第2回大会(2002年)
  • 3rdステージが新設され合計4ステージ制へ
  • 1stクリア者が14人に増加

2004〜2009年

  • 第4回大会(2004年)
  • 三宅綾子が完全制覇達成!
  • 第6回大会(2006年)
  • 三宅綾子が3連覇を達成
  • 20ヶ国から多くの選手が参加
  • 第8回大会(2009年)
  • 小宮理英・門井佐登美が完全制覇達成

2018年までコンスタントに放送された後放送なし

2025年1月13日 7年ぶりに復活

  • 放送日時:2025年1月13日(祝・月) / 18:30〜21:30

「KUNOICHI」は、女性の忍者を意味する「くノ一」に由来していて、SASUKE同様スポーツとエンタメを融合させた独自の番組として根強い人気を集めています。

今回、7年ぶりの番組復活となり個人的にもとても楽しみにしていました。

私は当時、パルクールの泉ひかりさんが大好きで軽快にクリアしていく姿に夢中になりました!
今回もどんなスターが誕生するのか楽しみです。

スポンサーリンク

KUNOICHI過去の結果は?

KUNOICHI第1回から第11回までの結果は下記の通りです。

大会最優秀成績者記録
第1回(2001年)山田海峰 / 遊佐雅美2ndで脱落(1st突破は2人のみ)
第2回(2002年)渡辺和江 / 水野裕子ファイナルまで進むもタイムアップ
第3回(2003年)水野裕子ファイナルまで進むもタイムアップ
第4回(2004年)三宅綾子完全制覇
第5回(2006年1月)三宅綾子完全制覇
第6回(2006年9月)三宅綾子完全制覇
第7回(2007年)田中真帆3rdで脱落
第8回(2009年)小宮理英 / 門井佐登美史上初の2人完全制覇
第9回(2017年2月)泉ひかりファイナルまで進むもタイムアップ
第10回(2017年7月)泉ひかり / 渡辺華奈3rdで脱落
第11回(2018年)岡部紗季子ファイナルまで進むもタイムアップ

過去の結果を見ると、SASUKE以上にKUNOICHIの過酷さが伝わってきますね。

2018年まで出場していた岡部紗季子さんや渡邉美香さんAYAさんらはKUNOICHI2025には出場されておらず、常連出場者は水野裕子さんのみになりました。

3rdステージ(旧BLACKステージ)進出したことがあるのも、渡辺華奈さんと大嶋あやのさんの2人だけと経験者がとても少ないです。

今回新たなスターが誕生することを願って応援しましょう!

スポンサーリンク

まとめ

今回は『KUNOICHI2025結果&全出場者ネタバレ!7年ぶり女版SASUKEの完全制覇者は誰?』と題して、KUNOICHI2025の結果や全出場者についてネタバレで紹介してきました。

7年ぶりに復活した「KUNOICHI2025」、女版SASUKEの完全制覇者は大嶋彩乃さんただ1人でした!

新エリアやリニューアルした点、エリア経験者が圧倒的に少ないこともあり以前よりもクリアが厳しかったですね。

オリンピアンやメダリストたちのポテンシャルの高さ、運動神経バツグンのアイドルの本気を垣間見ることができたKUNOICHI2025。

KUNOICHIが、SASUKE同様今後は定期的に開催されることを願っています!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次